補聴器ライフを楽しもう! 一般社団法人日本補聴器工業会

知っておきたい難聴の知識

知っておきたい難聴の知識

どなたでも、40歳を過ぎるあたりから徐々に、聴力が低下しはじめると言われています。一口に難聴といっても原因や種類は様々。難聴の症状や進行、難聴の方との接し方まで、知っておきたい知識を集めました。

どうして難聴になるの?

「きこえ」のしくみから難聴の原因まで、医学的な観点から難聴のメカニズムに迫ります。

聞きにくさでわかる、難聴の程度

聞きにくさでわかる、難聴の程度

症状によって、おおよその難聴の程度を知ることができます。

※あくまで目安です、耳鼻科医院などで正確な聴力検査を受けられることをおすすめします。

難聴がすすむと、こんなことも…

難聴がすすむと、こんなことも…

人は毎日、無意識のうちに耳から多くの情報を得ています。「きこえ」が衰えると次第に話題に疎くなり、会話にも参加しにくくなることも。また、「きこえ」の刺激が減ることで脳の働きまで鈍り、消極的な性格になる場合もあります。

補聴器を使い始めるタイミング

補聴器を使い始めるタイミング

耳鼻科医などから薦められたら、なるべく早く補聴器をお使いください。補聴器の使い始めには「慣れ」が必要ですが、早く使い始めれば順応もしやすく効果も早く現れます。

ご家族の方へ

ご家族の方へ

難聴の症状として、音は聞こえるのに言葉が明瞭に聞き取れない、ということが多いようです。難聴の方と話すには一歩近づいて、なるべくゆっくり話しかけてください。また、補聴器をご利用の方に、大きな声で話しかけると、音が割れて逆に聞き取りづらいことがあります。

日本補聴器工業会 加盟の補聴器メーカー

  • リオン株式会社
  • パナソニック補聴器株式会社
  • オーティコン株式会社
  • ジーエヌリサウンドジャパン株式会社
  • コルチトーン補聴器株式会社
  • シバントス株式会社
  • ワイデックス株式会社
  • スターキージャパン株式会社
  • ニュージャパンヒヤリングエイド株式会社
  • フォナック・ジャパン株式会社
©2016 一般社団法人 日本補聴器工業会