補聴器ライフを楽しもう! 一般社団法人日本補聴器工業会

仕事に役立つ優れた「きこえ」

仕事に役立つ優れた「きこえ」

様々なビジネスシーンで、「きこえ」が重要な役割を果たします。営業力UPやキャリアアップの戦略として補聴器を役立ててみてはいかがでしょうか。

聞き違いが少なく、仕事もスムーズ

聞き違いが少なく、仕事もスムーズ

働き盛りの方にとって、「きこえ」の問題は一大事。補聴器は商談から会議、電話での会話まで、円滑な会話をサポート。聞き違いや聞き返しを減らせ、聞き違いのトラブルも減らせます。

気づかれにくい、小型の補聴器

耳あな型の補聴器には、耳あなにすっぽり隠れて目立たない小型のものがあります。相手に気づかれずに使用できるので、営業の方や、お客様を相手にする職種の方にはぴったりです。

補聴器を、必要なときだけ活用

補聴器を、必要なときだけ活用

会議や商談のときなど、必要なときだけ使うのも補聴器の賢い使い方。「私は、まだそれほど難聴がすすんでいないから・・・」という方でも、仕事のときに少しでも聞きづらいと思うことがあれば、補聴器の早期のご利用をお奨めいたします。

<< 補聴器のメリットへ戻る

日本補聴器工業会 加盟の補聴器メーカー

  • リオン株式会社
  • パナソニック補聴器株式会社
  • オーティコン株式会社
  • ジーエヌリサウンドジャパン株式会社
  • コルチトーン補聴器株式会社
  • シバントス株式会社
  • ワイデックス株式会社
  • スターキージャパン株式会社
  • ニュージャパンヒヤリングエイド株式会社
  • フォナック・ジャパン株式会社
©2016 一般社団法人 日本補聴器工業会